ゴールデンウイークは父の家への小旅行

広告

ゴールデンウイークは父の家への小旅行

ゴールデンウィークの期間中ひとり農業をやっている父のところへ行ってきました。

南九州西回り自動車道を利用し片道約2時間のドライブです。

ゴールデンウイークのひとりドライブ

南九州西回り自動車道は途中薩摩川内市から阿久根市までの一部の区間は未開通のため国道3号線を利用します。

この区間は肥薩おれんじ鉄道の線路と東シナ海の海岸線とほぼ並行して走っています。

東シナ海の美しい海を見ながらドライブが楽しめるルートです。

国道3号線沿いには肥薩おれんじ鉄道の牛ノ浜駅があります。

JR九州から肥薩おれんじ鉄道へ移管された無人駅です。

この駅は牛ノ浜海岸が見渡せる絶景ポイントです。

父の家へ行く途中いつも見える東シナ海は最高にきれいです。

JR九州 ななつ星in九州に遭遇

ゴールデンウイーク開け5月6日AM8時ころ

父の家から自宅へ帰る途中、絶景ポイントの牛ノ浜駅になんとJR九州ななつ星in九州が停車していました。

憧れのJR九州の豪華クルーズトレインです。

予期せぬ偶然に感激です。

ここは無人駅なので構内へは自由に入ることができるのです。

もちろん列車内には入れませんが構内へ入っての撮影はできたので早速撮影です。

壁面がピッカピカで自分のすがたが写ってしまうくらいでした。

地元のおもてなし隊の方々もいらしていて、30分以上は停車していました。

早朝この辺りから見える海は素晴らしので乗客や乗員の方々と同じ時間に同じ景色を観ることができたのはハッピーでした😊

この時に乗務されていた児玉さんがななつ星in九州スタッフコラムを5月10日に更新されていました。

高校生時代、高台にあった校舎からこの海を毎日見ることができました。

当時は JR の列車を利用し通学していました。早朝の東シナ海見ながらの登校でした。

どの時間帯で美しい海ですが特に早朝の景色には元気をもらいます。

九州の端っこの無人駅がななつ星の停車駅になっていたことは今回新しい発見でした。

🚃🚆🚃🚆🚃🚆🚃🚆🚃🚆🚃🚆🚃🚆

畑のようす

ひとり農業をしている父の畑ではロマネスコ、新じゃがいもそらまめ人参、きゃべつなどたくさんの野菜が収穫時期を迎えています。

イタリア野菜ロマネスコ

キャベツかと思っていたら珍しい野菜が育っていました。

育っている途中はきゃべつと見分けがつかなかったので、中から珍しい野菜がでてきてビックリでした😄

イタリア野菜のロマネスコっていう野菜でしたカリフラワーの一種みたいです。

初めて見ました。

引用:(ロマネスコはカリフラワーやブロッコリーの仲間で、花蕾を収穫する野菜です。サンゴのような形をしたユニークな花蕾の形状は「世界一美しい野菜」とも称されるほど。)

引用元 Honda耕うん機

茹でて食べたらブロッコリーよりカリフラワーに近いような味でおいしかったですよ😋

しばらくはこの珍しし野菜をたのしめそうです。

新じゃがいも掘りました

じゃがいもが収穫の時期を迎えました。

栄養豊富なホクホクの新じゃがいもを早速いただきます。

引用(ジャガイモはデンプンだけでなく、「畑のリンゴ」と言われるほどビタミンCが多く、穀物と野菜の両方の働きをもちます。

煮たり、焼いたり、揚げたりさまざまな料理に使われますが、栽培が簡単なため、家庭菜園でも作られています。)

引用:株式会社明治

そら豆収穫しました

秋に植えたそら豆が収穫時期になりました。

↓11月ころ芽が出たばかりの畑はこんな感じでした

↓りっぱに収穫時期を迎えました。

郷土菓子のあくまきを食べました。

5月5日は子供の日です。

子供のころこの時期になると各家庭ではあくまきを作っていました。

きな粉と砂糖をまぶして食べるもち菓子です。

子供のころは母の手作りでしたが、最近ではスーパーでほぼ一年中買うことができます。

季節感は無くなってきましたが、この時期になると食べたくなります。

終わりに

2泊3日の短いお休みでしたが、たくさんの野菜を収穫することができました。

帰りのドライブ中には憧れの豪華クルーズトレインななつ星in九州に遭遇しました。

楽しいゴールデンウィークとなりました。

2週間後にまた来る予定です。🚗

子供の頃は農業ってあまり好きではなかったのですが、最近野菜の成長を見るのが楽しくなってきてきました。

2週間分の新鮮野菜をもらって帰ります。🥦🥕🥔🧄🧅🍄

ではまた👋👋👋

↓ブログ村のランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA