2022年、60代の私がやって良かったこと3選【生活満足度編】

広告

2022年、60代の私がやって良かったこと3選【生活満足度編】

今回は2022年にやって良かったことの中で、生活満足度が上がった事3選です。

年齢を重ねてくるとこれまでの慣れた習慣を変えることは億劫になってきますよね。ですが、少しの行動と決断だけでこれから先の生活が、少し便利で豊かになればうれしいですよね!

60代でも、先の人生は長いです。生活環境や考え方も少しづつ変わっていきます、その時々に合わせて柔軟に変化に対応し、満足のいく生活を過ごしていければと思っています。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

では、さっそく見ていきましょう。

スマホの入力を音声入力にする

スマホの音声入力機能が優秀すぎるというお話です。

いちご
いちご

パソコンのキーボード文字入力はさほど苦にはならないのですがスマホの文字入力は苦手でした。

最近は至急の要件でない限り、電話ではなくLINEメールを利用することが多くなりましたよね!

相手のタイミングを気にせずに用件を伝えられるので便利です。

しかし、私はスマホのフリック入力が苦手でした。

デジタルネイティブ世代にとっては特別なテクニックではなく日常の所作としてなじんでいるようです。

しかし、私はスマホの文字入力は苦手でした。

そんな私に救世主の音声入力があらわれました。

音声入力ができることを知り利用してみるとこれが想像以上に優秀でした。

ついでにパソコンも音声入力を試してみましたこちらも大変便利でした。

いちご
いちご

スマホはもちろんパソコンもキーボードで入力をするより早くなりました。

このブログ記事も半分以上は音声入力を利用しています。

いちご
いちご

スマホに向かって小さい声で話しかけるだけで平仮名はもちろん自動で漢字カタカナにも変換をしてくれます。

スマホの小さい画面からの文字入力苦手だなと思っている方ぜひ音声入力をお試しください。

白髪染めをヘナ染めにした

思っていたよりも意外と簡単。ずっと続けられています。

化学染料を使っていないので頭皮にも髪にも優しい。

髪にボリューム感が出てきました。

以前記事を書いています。ぜひ参考にご覧ください。

次は湯シャンにもチャレンジ中です。

ブログで発信を始めた

いちご
いちご

60代になってブログで発信を始めました。

YouTubeでシニアの方が発信されている動画から有益な情報を得ることも増えてきました。私も発信をする仲間になりたいなと思いブログを初めてみました。このブログの開設方法もYouTubeの解説動画を見ながら設定することができました。

還暦の私にもできました。

月2記事くらいしか書けていないのですが、1年くらい細々とですが続けています。

最近では、調べものはGoogleよりもYouTubeで検索することが多くなりました。

Youtubeにはいろんな情報が溢れているので自分にとって必要な情報を選択する必要はありますが、無料で有益なな情報を得ることが出来ます。

動画で解説されている方が文章で見より理解しやすい事もあります。

ブログを始めるメリットは、

  • 文章力がアップする。
  • パソコンのスキルがアップする。
  • ブログを読んでいただけることが、楽しくなる。

文章力やパソコンのスキルがアップすることは生活全般に役立ちます。

少額の初期投資でネット環境さえあれば開設することができます。

私の場合ワードプレスを利用し開設しました。年間11,880円、1か月990円で利用しています。

芸能人の方のブログで人気のアメブロなど無料ですぐに始めることができるブログサービスも複数あります。簡単に始めたい方にはこちらもお勧めです。

自己アフィリエイト

ブログを始めるメリットとしてもう一つ自己アフェリエイトがあります。

自身で商品購入や申し込みをすることで報酬を得ることができます。

いちご
いちご

A8netのセルフバックがお得です。

A8netへの登録はブログを開設していなくても出来ます。もちろん登録は無料です。

必要とする商品がセルフバックの中にあればラッキーです。

いちど探してみてください。

まとめ

還暦を過ぎ人生も残りの時間の方が短くなっています。

時間がもったいないので迷っているよりまずはやってみます。

新しいことにチャレンジすると日々を楽しく過ごすことが出来ます。

失敗しても学びがあります。

今年やって良かったこと3選(節約編)もご覧ください。

次はYouTubeチャンネル開設にもやってみたいと思っています。


最後までご覧いただきありがとうございます👋👋👋

ランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります😊

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
ひとり暮らしシニア いちごブログ - にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA