【60代からのNISA活用】お金に困らない老後にするために!

広告

【60代からのNISA活用】お金に困らない老後にするために!

こんにちは!

60代、シングル、一人暮らしのいちごといいます。

60代になると、すでに老後資金を積み上げていらっしゃる方も多いと思います。

私は62歳ですが、現在でも積立NISAやiDeCoを積立継続中です。

私が積立を始めたのは50代半ば、遅い時期からのスタートでした。それでも、最近少し複利の力を実感しています。

厚生労働省の発表によると、女性の平均寿命87歳です。

人生100年時代と言われています。これからも平均寿命は延びていくでしょう。

60代でも投資は長期の視点で考えています。

ライフプランに基づく必要なお金を考える

数年前に、老後2,000万円問題が話題になりました。

人それぞれ老後に必要なお金は違います。

老後必要なお金の額を予測するには、ライフプランを考えることが必要です。

今後の生活の目標や支出に基づいたライフプランを策定し、資産運用を調整します。

年金や社会保障などの収入源も考慮に入れます。

【特別支給の老齢厚生年金】申請手続きのため年金事務所へ行く!

これから先、現在想定したライフプランと違うことが起きた時には、それはその時にライフプラン修正していけばOKです。

現在の支出を把握する

将来のお金について考えるには、どれくらいのお金が必要なのか想定しなくてはなりません。

そのために、まずは現在の支出を把握することが必要です。

家計簿アプリを利用することで支出管理が簡単にできます。

手書きで家計簿に挑戦したことがありましたが、私には面倒で続けることができませんでした。

いちご
いちご

そこで、自動で収支を把握することができる、マネーフォワードmeの家計簿アプリを利用しています。

マネーフォワードmeの家計簿アプリを利用し、クレジットカード、電子マネー、ポイントカードなどを登録します。これで自動入力してくれます。

最近現金で決済する機会が少なくなったので、自動入力してくれる便利なアプリです。

現在の支出を把握することで、未来に必要なお金を予測することができます。

2024年から新NISAが始まりました。

2024年からの新NISAは、年間360万円投資することができます。

現在の積立額はそのまま新NISAで継続しますが、360万円の新しい資金を入れる余裕はないので、不足分は特定口座の資金を新NISAに移行していきます。

新NISAを良いチャンスと考え、少額づつ散らばっている口座や預け入れている商品を、メインの証券会社にまとめて管理しやすくしていきます。

人生100年時代とはいえ、年々老化は進みます。

いちご
いちご

お金は簡単に管理できるように準備をしていきます。

「60代からのNISA活用、お金に困らない老後にするために」まとめ

60代後半になると、取り崩し方を考えている方もいらっしゃると思います。

いちご
いちご

私は、リタイアの時期を考えずに好きな事を継続して行くことが理想です。

嫌なことを辞め、好きな事だけを続けていくためには、老後困らないだけの資金が必要です。

新NISAを活用することで、投資資金の成長を楽しみながら老後資金を長持ちさせることが期待できます。

好きな事を続けるためには、お金と同時に筋肉も重要です(^^)/

未来の自分への仕送りとして、コツコツ投資と日々のウォーキングを楽しみながら継続中です。

相続に関する役立つ情報は【みんなが選んだ相続】をご覧ください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。ではまた(^_-)-☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA